実習関係情報」カテゴリーアーカイブ

【介護等体験】2025年度 社会福祉施設申請説明会について

小学校・中学校の教員免許状を取得するためには、「介護等体験(特別支援学校:2日間/社会福祉施設:5日間)」が必要となります。
下記期間に「2025年度 社会福祉施設申請説明会」(オンデマンド動画配信)を行いますので、対象の方は必ず動画視聴の上、申請をしてください。


【説明会動画視聴・申請期間】
2024年12月2日(月)10:00 ~ 2024年12月9日(月)午前9:00
社会福祉施設 申請説明会動画はこちら
※14分程度です。


【申請方法】
動画を視聴後、体験を希望する県ごとの以下のGoogleフォームから申請してください。
※体験できる県は、現住所実家住所のある県のみです。

・埼玉県 申請フォーム

・東京都 申請フォーム

・千葉県 申請フォーム
⇒千葉県の市町村コード表・施設コード表はこちら

・神奈川県 申請フォーム
⇒神奈川県の申請に必要な「希望最寄駅駅」はこちら

・茨城県 申請フォーム

・栃木県 申請フォーム

・群馬県 申請フォーム


◎対象者
【教育学部】 ※今年度特別支援学校の申請をした1年生(C4生)は、来年度に社会福祉施設を申請いただきます。
・2年生(C3生)以上で社会福祉施設での介護等体験未体験者(代替措置でレポートを提出された方は対象外です)

【人間科学部・文学部】
・2年生の教職課程履修者(2025年4月に3年生になる方)
・3年生以上の教職課程履修者で介護等体験未体験者(代替措置でレポート提出された方は対象外です)
・3年生以上の教職課程履修者で介護等体験代替措置未実施者
※高校「福祉」免許履修者、高校「書道」免許のみ履修者は除きます。


◎注意
・現時点では2025年度の介護等体験は通常どおり実施予定ですが、国から通知内容によって、実施方法が変更となる可能性があります。変更となる場合は、教務課HPやB!bb’s等でお知らせします。
いかなる理由であっても、申請期間後の申請は認めませんので、締め切りに余裕を持って申請してください。
・不明な点があれば事前に教務課で確認してください。
11月に特別支援学校の申請をしなかった人間科学部・文学部の方は、今回の社会福祉施設体験に申請することはできません。

◆介護等体験は4年生で行うことも可能です。
現時点で教職課程の履修を継続するか迷っている方は、申請を3年次に延期することもできます。
介護等体験の申請すると、教職を辞退しても、介護等体験は辞退できませんので、よく考えて申請してください。

【介護等体験】2025年度 特別支援学校申請説明会について

小学校・中学校の教員免許状を取得するためには、「介護等体験(特別支援学校:2日間/社会福祉施設:5日間)」が必要となります。
下記期間にオンライン(オンデマンド動画配信)で「2025年度 特別支援学校申請説明会」を行いますので、対象の方は必ず動画視聴の上、Googleフォームから申請をしてください。
なお、いかなる理由があっても申請期間後の申請は一切受け付けませんので、不測の事態に備えて早めに申請をしてください。

【説明会動画視聴期間】
2024年11月15日(金)~11月24日(日)23:59
以下のURLに掲載されている動画をご視聴ください。動画を全て見終わってから下記の申請フォームに進んでください。

【説明会動画URL】
2025年度 介護等体験(特別支援学校)申請説明会動画
※文教大学のGmailアカウントにログインの上、アクセスしてください。
大学以外の個人のGmailアカウントにログインしているとアクセスできない場合がありますので、
他のアカウントから全てログアウトするか、ブラウザをシークレットモード等にしてからアクセスしてください。

【説明会用資料】
介護等体験を行うにあたって
説明会動画で使用します。各自で印刷し、書き込みながら説明会動画を視聴してください。
書き込んだ資料は来年度使用しますので、なくさないように保管をしておいてください。

【Googleフォームへの申請期間】
※文教大学のGmailアカウントにログインの上、アクセスしてください。
大学以外の個人のGmailアカウントにログインしているとアクセスできない場合がありますので、
他のアカウントから全てログアウトするか、ブラウザをシークレットモード等にしてからアクセスしてください。
2024年11月15日(金)~11月24日(日)23:59
特別支援学校 申請フォーム

※動画視聴期間と申請期間は同じなので、最終日に動画を視聴して申請が間に合わないということがないようにご注意ください。
※申請期間後の追加申請は、一切認めません。必ず期日までに申請をしてください。疑問点がある場合は11月22日(金)15時までに教務課で確認してください。
※申請を忘れた方は、次年度に申請をして、再来年度に体験を行います。

◎対象者
【教育学部】
・学校教育課程1年生(2025年4月に2年生になる方)
・発達教育課程 初等連携教育専修・児童心理教育専修の1年生(2025年4月に2年生になる方)
・2年生以上の介護等体験代替措置未完了者

【人間科学部・文学部】
・2年生の教職課程履修者(2025年4月に3年生になる方)
・3年生以上の教職課程履修者で介護等体験代替措置未実施者
※高校「福祉」免許履修者、高校「書道」免許のみの履修者は介護等体験の必要はありません。

【介護等体験代替措置を完了済みだが、特別支援学校での体験を希望する者】
代替措置を完了している場合は、新たに介護等体験の必要はありません。
ただし、学びのために体験を希望する方は申請が可能です。
※介護等体験代替措置が完了していない方を優先します。特別支援学校の受入可能人数によっては申請いただいても体験できない場合があることを予めご了承ください。

【 注 意 】
・現時点では2025年度の介護等体験は通常どおり実施予定ですが、新型コロナウイルス等の影響で今後変更となる可能性があります。変更がある場合は、教務課HPやB!bb’sでお知らせします。
・いかなる理由であっても、申請期間後の申請は認めませんので、締め切りに余裕を持って申請してください。
・不明な点があれば事前に教務課で確認してください。
・特別支援学校の申請をしなかった人間科学部・文学部の方は、社会福祉施設の申請説明会に参加することはできません。
・社会福祉施設 申請説明会は12月上旬にオンラインで実施します。詳細は11月下旬に教務課HPでお知らせします。
※特別支援学校に申請した教育学部の方は、2年次(2026年度)に社会福祉士申請説明会に申請が必要です。

◆介護等体験は在学中に行えば教員免許状を取得することができます。
現時点で教職課程の履修を継続するか迷っている方は、申請を次年度に延期することもできます。
介護等体験の申請をすると、教職を辞退しても、介護等体験は辞退できませんので、よく考えて申請してください。

令和6年度 介護等体験の「代替措置」について※実施方法等のお知らせ

4月5日に教務課HPでお知らせした令和6年度 介護等体験の「代替措置」について、詳細が決定しました。
以下の手順に従って、締め切りまでに各自で代替措置の手続きを完了させてください。
全ての手続きが完了すると、特別支援学校2日間・社会福祉施設5日間、合計7日分の介護等体験を免除することができます。

【代替措置の手順】
1)下記のmanabaコースにて代替措置を実施します。すみやかにご確認ください。

・教育学部学校教育課程(各専修ごとにコースが分かれています。)
コースコード:2024-KJZ012
コース名:「介護等体験代替措置(教育学部 学校教育課程 国語専修 )」

コースコード:2024-KJZ013
コース名:「介護等体験代替措置(教育学部 学校教育課程 社会専修 )」

コースコード:2024-KJZ014
コース名:「介護等体験代替措置(教育学部 学校教育課程 数学専修 )」

コースコード:2024-KJZ015
コース名:「介護等体験代替措置(教育学部 学校教育課程 理科専修 )」

コースコード:2024-KJZ016
コース名:「介護等体験代替措置(教育学部 学校教育課程 音楽専修 )」

コースコード:2024-KJZ017
コース名:「介護等体験代替措置(教育学部 学校教育課程 美術専修 )」

コースコード:2024-KJZ018
コース名:「介護等体験代替措置(教育学部 学校教育課程 体育専修 )」

コースコード:2024-KJZ019
コース名:「介護等体験代替措置(教育学部 学校教育課程 家庭専修 )」

コースコード:2024-KJZ020
コース名:「介護等体験代替措置(教育学部 学校教育課程 英語専修 )」

・教育学部 発達教育課程
コースコード:2024-KJZ021
コース名:「介護等体験代替措置(教育学部 発達教育課程 初等連携教育専修)」

コースコード:2024-KJZ022
コース名:「介護等体験代替措置(教育学部 発達教育課程 児童心理教育専修)」

・人間科学部
コースコード:2024-KJZ023
コース名:「介護等体験代替措置(人間科学部)」

・文学部
コースコード:2024-KJZ024
コース名:「介護等体験代替措置(文学部)」

2)全体の手順は「スレッド」に記載していますので、熟読してください。

3)2種類のコンテンツの《いずれか一方》を学修のうえ、所定の様式で「レポート」を提出してください。レポートの締切は、2024930日(月)17です。
コンテンツには相応のボリューム(15講分)がありますので、計画的に取り組んでください。

4)レポート提出締切後に、担当教員によるレポートの確認を受けられたら完了です。記述の量が不十分な場合などには、再提出を求めることがあります。

5)代替措置が完了した方には、事務局より必要な手続きをご案内します(書類への署名をしていただきます)。

不明な点、質問がありましたら、越谷教務課 介護等体験担当までお問い合わせください。
窓口開室時間:平日:9:00~16:30 土曜:9:00~11:30

【重要】2024年度(令和6年度) 介護等体験の「代替措置」について

文部科学省から令和6年度の介護等体験の実施について、新型コロナウイルス感染症及びそのまん延防止のための措置の影響により、介護等体験の受入れが困難な状況等から、2023年度に引き続き2024年度においても「代替措置」の実施によって、本来外部施設で行う介護等体験の体験完了を認める旨の通知が出されました。
この通知を受けて、文教大学では2024年度の特別支援学校及び社会福祉施設での介護等体験を中止し、文部科学省が指定する「代替措置」の実施を決定しました。

学生のみなさんには、外部施設で行う体験を予定されている中での決定となりますことをお詫び申し上げます。
なお、「代替措置」の内容については、文部科学省が指定する教材を使用して各自で学習し、指定用紙にてレポート提出を行うものとなります。詳細については、準備ができ次第、別途B!bbsでお知らせいたします。(時期は未定です)
代替措置は、特別支援学校2日間・社会福祉施設5日間、合計7日分の介護等体験を免除することができます。

また、介護等体験の代替措置実施に関して費用は、発生いたしません。

2025年度教育実習に向けた教育実習校開拓オリエンテーションについて

【対象:2025年度に教育実習を行うC2生(現2年生)】

2025年度の教育実習(小学校、中学校又は高等学校、特別支援学校)実施に向けて、2024年度早々に教育実習校の開拓を行っていただきます。

実習校の開拓にあたり、その手順や留意事項などについて説明するための対面オリエンテーションを以下の日程で実施しますので、参加してください。

・教育実習開拓オリエンテーション

日程・場所 : 2024年3月28日(木) 時間と会場は所属等ごとに以下のとおりです。

所属等 時間 場所
教育学部 学校教育課程 9:30~ 2時間程度 14101教室
教育学部 発達教育課程 9:30~ 2時間程度 14202教室
人間科学部・文学部 中高免履修者 13:30~ 2時間程度 14101教室
人間科学部・文学部 小免履修者 13:30~ 2時間程度 14201教室

対象者 : 2025年度に教育実習(小学校、中学校又は高等学校、特別支援学校)実施予定の学生全員(主に新3年生)
※幼稚園教育実習は対象外です。

持ち物 : 筆記用具、教職課程・資格履修のてびき
      ※オリエンテーション当日に「教育実習のてびき」等、実習に必要な書類を配布します。

実習に係る重要なオリエンテーションですので、実習参加者は全員出席必須です。

なお、やむを得ない事情で、通学・対面での出席が難しい場合は、別途対応しますので、必ず事前に以下のGoogleフォームから申請してください。
また、当日の体調不良等急な欠席の場合も必ず下記のフォームから申請してください。
※アルバイト、旅行等の理由は原則不可

無断欠席は教育実習不参加とみなしますので、十分注意してください。

オリエンテーション欠席事前連絡フォーム 

※回答期限※ 2024年3月28日(木) 11:30 厳守