人間科学部」カテゴリーアーカイブ

【人間科学部1年生対象】「英語Ⅲ・Ⅳ」クラス選択オリエンテーションについて

外国語必修科目「英語Ⅲ・Ⅳ」(2年次開設科目)は内容別クラス編成を行います。
クラス選択についてのオリエンテーションを下記の日程で行います。
オリエンテーション動画・資料を確認し、期限までにB!bbsアンケートでクラス希望申請を行ってください。
申請期限までに、希望クラスの申請がなかった場合は、来年度必修の英語が履修できなくなってしまうこともありますので注意してください。


【英語Ⅲ・Ⅳのクラス選択説明会】
日時:6月15日(木)16:30~
実施方法:オンデマンド型(Googleドライブに掲載します。)※詳細はB!bbsでお知らせします。
対象:人間科学部1年生
申請期間:6月16日(木)9:00~7月1日(金)23:59 B!bbsアンケートで実施


【人間科学部新2~新4年生対象】2022年度 履修単位数制限緩和の申請方法について

人間科学部では、各学期に履修できる単位数の合計は24単位までと定められています。ただし、学部長が教育上必要と認め、下記の申請を行った場合は、24単位を超えて履修することができます。

緩和を希望する場合は、期限内にGoogleフォーム上で下記の手順に従って申請手続きを行ってください。
※大学で付与している「@bunkyo.ac.jp」にログインした状態でアクセスしてください。


【申請方法】(現在は申請できません、申請期間中に申請してください。)

【申請期間】2022年3月29日(火)AM9:00~4月2日(土)AM11:30 厳守


(注1)履修単位数制限緩和対象者は、2年生で教職課程・資格履修者か3年生以上です。
※1年生は対象となりません。
(注2)修得できる単位数について
・ 2年生で教職課程・資格履修者  28単位まで
・ 3年生以上  学部長が教育上必要と認めた単位まで
(注3)履修単位数制限の緩和は、承認を受けた年度に限り有効です。次年度も緩和を希望する場合は、次年度再び申請をしてください。
(注4)この申請を行わずに、履修制限単位数の上限を超えて履修登録した場合、履修を取り消すことがあります。