学生生活関連」カテゴリーアーカイブ

学生の安心・安全に関する資料について

昨今、皆さんもご存知の通り学生が大麻や薬物所持により逮捕される事例が多数発生しているほか、SNS 等を通じていわゆる「闇バイト」に応募し犯罪に加担する事例、消費者被害に巻き込まれる事例、未成年飲酒などの飲酒トラブルの事例、過激派・宗教団体などがその正体を隠して勉強会やサークル、ボランティア活動を装って学生を勧誘している事例等が報告されています。
学生の安心・安全に関して参考となる各種資料(公表資料)のリンク集を下記のとおりまとめましたので、ぜひ参考としてください。長期休暇明けや学期の開始時期等、生活環境が変わるタイミングで様々なトラブルが発生しやすいと言われています。心配なことがあれば、学生支援室保健センター相談室、学生課に遠慮なく相談してください。

【薬物乱用防止】
学生向け薬物乱用防止啓発資料(厚生労働省・文部科学省)

【いわゆる「闇バイト」に関する注意喚起】
#BAN 闇バイト 警視庁 (tokyo.lg.jp)

【消費者被害防止・消費者教育の推進】
消費者ホットライン188(いやや)学生向けチラシ
若者の消費者トラブル(テーマ別特集)

【投資詐欺・トラブル】
“オイシイ投資話”にご注意!!!!(金融庁)

【飲酒事故等防止】
イッキ飲み・アルハラ防止キャンペーン(イッキ飲み防止連絡協議会)

【メンタルヘルスケア】
文教大学保健センター相談室(越谷校舎)
こころもメンテしよう~若者を支えるメンタルヘルスサイト~(厚生労働省)

【人権・ハラスメントに関する相談】
文教大学ハラスメント防止委員会

【学生アルバイト問題・労働法制の指導・啓発】
これってあり?~まんが知って役立つ労働法Q&A~(厚生労働省)

【インターネット上のトラブル・誹謗中傷への対応】
あなたは大丈夫?SNS での誹謗中傷 加害者にならないための心がけと被害に遭ったときの対処法とは?(政府広報オンライン)

【募集終了】2023年度前田学術研究奨励金の募集について

「文教大学学園前田学術研究奨励金」は、学園の理事であった故前田久雄氏(昭和40~42 年在任)からの寄附による基金を原資として、2019年度から開始した奨励金制度です。
「学園の学習者の学術研究奨学等に資する」という故人の遺志に沿って、文教大学学園に在籍する学習者の英語能力向上に資することを目的とした奨励金制度として、英検・TOEFL・TOEIC で所定の基準を満たした学生に対し奨励金を給付します。
申請を希望する学生は、申請期間内に下記のとおり申請してください。

「2023年度前田学術研究奨励金」
申請期間:2023 年12月1日(金)~12月16日(土)
申請方法:下記①②の手順で申請。
①Googleフォームから申請(証明書のアップロードが必要です)
②振込口座をフォームから申請
※申請期間内に①②の両方を完了させる必要があります。

(越谷)2023年度前田学術奨励金申請フォーム

問い合せ窓口:学生課

留意事項)在学期間中の複数回の申請は可能です。ただし、過去に申請し、かつ受給した各種試験等の結果及びそれと同位以下の別試験等の結果による申請は不可となりますのでご留意ください。
<例>大学2年時に「英検準1級」を取得・申請(受給)し、大学3年時に再度「英検準1級」で申請
→ 申請不可(給付対象外)となります。

DLファイル:
・2023年度前田学術研究奨励金_申請要項
・学校法人文教大学学園前田学術研究奨励金規程
・学校法人文教大学学園前田学術研究奨励金規程施行細則

【終了】2023年度安否確認システム運用テストの実施について

本学では、関東圏で震度5弱以上の大規模地震が発生した場合に、学生の皆さんの安否確認を即時に行う手段として、皆さんのEメールアドレスに、本学から選択回答式の安否確認メールを送信するシステムを導入しています。
実際の大規模地震発生に備え、当該システムの適正な運用を図るため、運用テストを行いますので、メールを受信しましたら返信するようお願いいたします。

日 時:2023年7月22日(土) 13:00発信
対象者: 全学生
回答方法:別紙の方法により回答返信
回答締切:※7月28日(金)締切

詳細は下記PDFをご確認ください。
2023年度安否確認システム運用テストの実施について

【終了】2023年度学生活動一般援助金の募集について

2023年度学生活動一般援助金の募集を以下のとおり開始します。
本援助金の申請を希望する課外活動団体及び個人は、募集要項を確認の上、指定の期日までに申請書類をGoogleフォームからデータで提出してください。募集の詳細は以下のとおりです。

=====
【募集要項】
2023年度学生活動一般援助金募集要項

【申請資格】
学友会に登録している団体(体育会所属団体・文化会所属団体・サークル)及び個人を対象とする

【援助金申請額】
1団体1件までとし、10万円を上限とする(審査の過程により、必ず申請通りの支給を受けられるものではない)

【申請期間・提出方法】
申請期間:2023年7月18日(火)~8月4日(金)23:59 ※期限厳守
提出方法:以下のGoogleフォームに申請に必要な書類をアップロードし、提出してください。
申請フォーム:https://forms.gle/iGUgxTexVVojyxf86

【申請書類】

No. 提出書類 備考
(1) 学生活動一般援助金申請書(個人)

      または

学生活動一般援助金申請書(団体)

いずれか該当する書式をWordデータで提出
(2) 振込口座届 Excelデータで提出
(3) 口座情報がわかる写真 通帳やアプリの口座情報が記載されている箇所の写真などを画像データで提出

=====

以上

学内体育施設及び第2.3グラウンド個人使用について

学内体育施設及び第2.3グラウンド個人使用について、以下のとおり定めます。
学生の皆さんはPDFの資料を熟読し、ルールを守って使用していただくようお願いします。
ルールを遵守できない場合は、一定期間施設使用を不可とする可能性もあります。
皆さんのご協力をお願いいたします。

【学内体育施設】
20230519_学内体育施設個人使用の手順について

【第2.3グラウンド】※4/6に公開済み※
20230406_第2.3グラウンド個人利用手順

ルール適用開始日:2023年5月22日(月)より

使用希望者は学生課窓口(第2.3グラウンドの場合は、各グラウンドの管理人室)にて必ず手続きをお願いします。

以上

【新2~4年生】オリエンテーション資料及び学生証裏面シールの配布について

2023年度の各学科専修のオリエンテーション日程は、教務課HPに公開されていますので必ず各自で確認してください。 オリエンテーション日程

資料は、オリエンテーション実施時に配布予定です。
また、「学生証裏面シール」もオリエンテーション資料の中に同封しています。

<注意>
学生証裏面に記載の有効期限は、2023年3月31日迄です。
有効期限が更新されたシールを貼付していない場合、学生証として有効にならない場合がありますので、必ず受け取ってください。

※以下の専修及び学科はオリエンテーションを実施しませんので、下記の通り資料等を受け取ってください。
対 象:社会専修(新2~4年生) 臨床心理学科(新3、4年生) 心理学科(新3、4年生)
配布日:3月31日(金)~4月7日(金) ※4/2(日)を除く
時 間:9時00分~16時30分
場 所:学生課窓口

2023年度自転車通学の登録申請について(お知らせ)

2023年度の自転車通学申請を以下の期間で受付します。
越谷校舎では、自転車通学は許可を受けた学生にのみ認めています。
2023年度に自転車通学を希望する学生は、以下の期間内に、Googleフォームより申請をしてください。
2022年度以前に自転者通学許可証の発行を受けている場合でも、毎年度更新が必要です。
許可証が貼付されていない自転車は、見つけ次第撤去しますので注意してください。
なお、クラブ等で利用する自転車については、4月以降に課外活動オリエンテーションの際に別途案内をします。

※自転車通学を希望しない方については、フォームに回答する必要はありません※

=====
【申請方法】

日程・期間 内容 備考
2023年4月9日(日) 以下のGoogleフォームに回答
2023年度駐輪許可証申し込みフォーム
※アンケートに回答する際は、@bunkyoのアカウントで
 Googleにログインしたのち回答すること
2023年4月14日(金) 申請者のB!bb’sへ申請結果
(許可証発行の可否)通知
2023年4月15日(土)以降 学生課窓口にて駐輪許可証を配付 ※要学生証持参
※空き時間を利用して受け取りを済ませること

【注意事項】
※自転車通学不許可の範囲(住所)については、こちらから確認してください。現住所が該当する場合は、駐輪許可証の発行はできません。
埼玉県の条例により、埼玉県内で自転車を利用する場合、自転車損害保険等への加入が義務化されていますが、本学では学生教育研究災害傷害保険(通称「学研災」)の付帯賠償保険(通称「学研賠」)に大学として加入しています。通学中の自転車事故に対しては学研賠が適用されますが、個人のアルバイト先への通勤など私用での事故については保険対象外となりますので、各自で保険に加入してください。
=====

以上

【重要】教室番号の変更について

2023年4月1日から教室番号が一部変更となりますのでご注意ください。

「1、2、4、5、6、7、9号館」の教室番号が、3ケタから4ケタに変わります。
例:416教室→4106教室 643教室→6403教室 725→7205教室

「10、11号館」の教室番号が、4ケタから5ケタに変わります。
例:1032教室→10302教室 1121教室→11201教室

上記以外の教室番号に変更はありません。

【お知らせ】授業の開始・終了時のチャイム音の変更について

2023年4月から、文教大学では各校の授業開始・終了時のチャイム音を「校歌」をアレンジしたメロディチャイム音に変更しますので、ご承知おきください。

以下のホームページに本学の校歌と変更後のチャイム音を掲載しています。
https://www.bunkyo.ac.jp/about/university/song/