学生生活関連」カテゴリーアーカイブ

ピアノレッスン棟の個人使用について ※2024年4月19日更新※

ピアノレッスン棟の個人使用について、以下のとおり定めます。
学生の皆さんはPDFの資料を熟読し、ルールを守って使用していただくようお願いします。
ルールを遵守できない場合は、一定期間施設使用を不可とする可能性もあります。
皆さんのご協力をお願いいたします。

【ピアノレッスン棟】
2024_レッスン棟使用ルール第2段階

ルール適用開始日:2023年9月14日(木)より
⇒2024年4月19日 一部記載を更新しました。

使用希望者は音楽研究室(5号館1階)にて必ず手続きをお願いします。
なお、問い合わせについても音楽研究室へお願いします。

以上

学生を狙ったアルバイト名目の詐欺事件が発生しています

大学生に対して「在宅で簡単に高額を稼ぐことができるバイトを紹介する」等と騙り、消費者金融等で金銭を借用させて搾取する詐欺事件が後を絶ちません。

SNS等で詐欺広告を表示させたり、友人の知り合い等と名乗り、直接話を持ち掛けてくることも確認されています。

世の中に簡単に稼げる仕事はありません。
甘い勧誘にはくれぐれも注意し、何かおかしい、詐欺ではないかと感じた場合は、すぐに警察や消費生活センターに相談するようにしてください。

なお、外部相談機関に連絡することが不安な場合は、まずは学生課にご相談ください。

<このような誘いや状況には注意しましょう!>

・頑張れば月に10万円以上稼げる
・簡単に何もしなくても儲かる
・SNS等を使用した友人の知り合い等の身分の定かでない者からの勧誘

(参考)国民生活センター~儲け話~
https://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-faq/d-3.html

越谷市消防団学生機能別団員の募集について

~在学中に社会貢献活動を~
越谷市消防局からの依頼を受けて周知をします。

本学に在籍する学生を対象に学生消防団員を募集します。(詳細はコチラ
4月22日(月)と23日(火)の昼休みに、学生食堂と8号館の間において募集説明会が開催されます。
団員になることによる様々なメリットもありますので、是非とも話を聞いてみてください。

(4月1日)新入生オリエンテーション日程及び利用号館(教室)

4月1日(月)から、新入生オリエンテーションが始まります。(スケジュール

オリエンテーションを実施する教室がある建物(号館)を事前にご確認ください。
越谷校舎号館マップ
不明点等があれば、学生課(3号館1階)で確認をしてください。

 

2024年度自転車通学の登録申請について(お知らせ)

2024年度の自転車通学申請を以下の期間で受付します。
越谷キャンパスでは、自転車通学は許可を受けた学生にのみ認めています。
2024年度に自転車通学を希望する学生は、以下の期間内に、Googleフォームより申請をしてください。
2023年度以前に自転者通学許可証の発行を受けている場合でも、毎年度更新が必要です。
許可証が貼付されていない自転車は、見つけ次第撤去しますので注意してください。
なお、クラブ等で利用する自転車については、4月以降に行う課外活動オリエンテーションで別途案内をします。

※自転車通学を希望しない方については、フォームに回答する必要はありません※

=====
【申請方法】

日程・期間 内容 備考
2024年4月14日(日) 以下のGoogleフォームに回答
2024年度駐輪許可証申し込みフォーム
※アンケートに回答する際は、@bunkyoのアカウントで
 Googleにログインしたのち回答すること
2024年4月19日(金) 申請者のB!bb’sへ申請結果
(許可証発行の可否)通知
2024年4月20日(土)以降 学生課窓口にて駐輪許可証を配付 ※要学生証持参
※空き時間を利用して受け取りを済ませること

【注意事項】
※自転車通学に関する講習動画はこちらから確認してください。(@bunkyo限定公開)
※自転車通学不許可の範囲(住所)については、こちらから確認してください。現住所が該当する場合は、駐輪許可証の発行はできません。
埼玉県の条例により、埼玉県内で自転車を利用する場合、自転車損害保険等への加入が義務化されていますが、本学では学生教育研究災害傷害保険(通称「学研災」)の付帯賠償保険(通称「学研賠」)に大学として加入しています。通学中の自転車事故に対しては学研賠が適用されますが、個人のアルバイト先への通勤など私用での事故については保険対象外となりますので、各自で保険に加入してください。
=====

以上

【学友会主催】2024年度学友会オリエンテーション・新入生歓迎イベントの実施について

本学では学友会(高校までの生徒会のような組織)が主体となり、新入生を歓迎する各種企画の実施準備を進めています!
それぞれの企画の詳細は以下のとおりです。

=====
【学友会オリエンテーション・新入生歓迎会】
4月1日(月)に行われます。学友会オリエンテーションでは、学友会に関する説明やレクリエーション、新入生歓迎会ではクラスごとの係決めや先輩方へ分からないことを直接相談できる機会などがあります!
スケジュールは各学科・専修により異なります。詳細は以下より確認してください。
オリエンテーションスケジュール(4月1日)

【こいこい祭(体育会団体紹介イベント)】
体育会とは、運動部を取りまとめている団体のことです。こいこい祭に参加すると、体育会系の団体の紹介をすべて見ることができます!選手のみならず、マネージャー希望の方もぜひ参加してみてください!
スケジュールは以下のとおりです。
団体発表:4月3日(水)午後
相談会:①4月3日(水)団体発表終了後すぐ ②4月4日(木)

【きてみな祭(文化会団体紹介イベント)】
文化会とは、文化部を取りまとめている団体のことです。きてみな祭に参加すると、文化会系の団体の紹介をすべて見ることができます!音楽系からボランティア系、芸術系など様々な種類の団体があります!ぜひ参加してみてください!
スケジュールは以下のとおりです。
団体発表:4月3日(水)午後
相談会:4月4日(木)

【くるべき祭(サークル団体紹介イベント)】
サークルとは、文教大学や学友会に認可されている課外活動団体です。くるべき祭に参加すると、気になるサークルの先輩へ入部相談をすることができます!ぜひ参加してみてください!
スケジュールは以下のとおりです。
団体発表:なし
相談会:4月4日(木)
=====

文教大学越谷キャンパスは、約6割の学生が課外活動団体に加入しています。ぜひ皆さんも課外活動団体へ加入しませんか?先輩方が皆さんを待っています!
各種イベントへの参加をお待ちしております!!

以上

【2024年度より】学生証裏面シールの有効期限変更及び通学定期券の購入について

2024年度以降の学生証裏面シールの有効期限変更及び通学定期券の購入について、以下のとおりお知らせします。

(1)学生証裏面シールの有効期限変更について
現在、学生証の有効期限は1年間として毎年裏面シールを配付することで更新していますが、2024年度より有効期限を以下のとおり変更します。

新たな有効期限:卒業予定年月

2024年度4月に行われる健康診断で配付される学生証裏面シールが在学期間中最後の配布となりますので、全員必ず学生証裏面に貼付するようにしてください。

(2)通学定期券の購入方法について
本学では通学証明書一体型の学生証を使用しており、有効期限内の裏面シールが貼付されている学生証を駅窓口等で提示することで、通学定期券の購入が可能です。
別途通学証明書を発行する必要は原則ありません。

(3)通学定期券購入時の通学証明書等の提示省略について
2024年度より通学定期券の購入に際して、毎年度駅窓口にて購入する方法から、初回購入時1回のみ駅窓口に行けば、その後は自動発行機での更新が可能となります。
本学の学生証も上記制度の対象となります。
詳しくは、各鉄道会社のHPをご確認ください。
Suica:https://www.jreast.co.jp/press/2023/20240117_ho01.pdf
PASMO:https://www.tokyometro.jp/ticket/types/pass/commuter/pdf/zentai.pdf

なお、本学の学生証でモバイル通学定期券の購入も可能ですので、ぜひご活用ください。
モバイルSuica:https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/commute/student/flow.html
モバイルPASMO:https://www.pasmo.co.jp/mp/

不明点がありましたら、学生課窓口までお問い合わせください。

学生の安心・安全に関する資料について

昨今、皆さんもご存知の通り学生が大麻や薬物所持により逮捕される事例が多数発生しているほか、SNS 等を通じていわゆる「闇バイト」に応募し犯罪に加担する事例、消費者被害に巻き込まれる事例、未成年飲酒などの飲酒トラブルの事例、過激派・宗教団体などがその正体を隠して勉強会やサークル、ボランティア活動を装って学生を勧誘している事例等が報告されています。
学生の安心・安全に関して参考となる各種資料(公表資料)のリンク集を下記のとおりまとめましたので、ぜひ参考としてください。長期休暇明けや学期の開始時期等、生活環境が変わるタイミングで様々なトラブルが発生しやすいと言われています。心配なことがあれば、学生支援室保健センター相談室、学生課に遠慮なく相談してください。

【薬物乱用防止】
学生向け薬物乱用防止啓発資料(厚生労働省・文部科学省)

【いわゆる「闇バイト」に関する注意喚起】
#BAN 闇バイト 警視庁 (tokyo.lg.jp)

【消費者被害防止・消費者教育の推進】
消費者ホットライン188(いやや)学生向けチラシ
若者の消費者トラブル(テーマ別特集)

【投資詐欺・トラブル】
“オイシイ投資話”にご注意!!!!(金融庁)

【飲酒事故等防止】
イッキ飲み・アルハラ防止キャンペーン(イッキ飲み防止連絡協議会)

【メンタルヘルスケア】
文教大学保健センター相談室(越谷校舎)
こころもメンテしよう~若者を支えるメンタルヘルスサイト~(厚生労働省)

【人権・ハラスメントに関する相談】
文教大学ハラスメント防止委員会

【学生アルバイト問題・労働法制の指導・啓発】
これってあり?~まんが知って役立つ労働法Q&A~(厚生労働省)

【インターネット上のトラブル・誹謗中傷への対応】
あなたは大丈夫?SNS での誹謗中傷 加害者にならないための心がけと被害に遭ったときの対処法とは?(政府広報オンライン)