相談室


大学生活では、対人関係、学生生活、将来の事、ストレスや無気力など、さまざまな 悩みや課題に直面することがあります。こうした困難に行き当たることは、誰にでもあることで、自分を見つめなおし成長していくきっかけにもなります。

相談室では、個別にお話しを伺う中で、問題を整理したり、みなさんの抱える問題を解決するお手伝いをしていきます。相談員は全員臨床心理士・公認心理師です。相談は無料、プライバシーは守られますので、安心してご利用ください。


相談室からの最新のお知らせ・行事等はこちらをご覧ください。

相談室の利用について★

〇 最初の相談(初回面接)は 対面相談 で行っています。

〇 原則として予約制です  ご利用の際はご予約ください。

大学では対面授業が主体となったことを鑑みて、相談室も対面相談を主としています。

どうしてもご都合がつかない場合には、オンライン相談・電話相談の対応も検討しますので

個別にご相談ください。


  • 開室時間
    月~金 9:00~16:30 (土日祝日、12/26~1/7を除く)

閉室中、何かご用件のある方は、メール(k-soudan@stf.bunkyo.ac.jp)にて
ご連絡ください。

 

・場 所    3号館1階 医務室向かって右奥(階段の裏)


  • 相談内容
    ・対人関係(友人・異性・家族など)について
    ・自分の性格について
    ・心身の健康について(気分が落ち込む、不安や緊張、イライラ、ストレスで体調が悪い、眠れないなど)
    ・学業、進路、適性について
    ・なんとなくやる気が出ない
    ・周りの雰囲気になじめない
    ・自分の事ではなく友人や家族について
    ・悩みはないが自分を知りたい、性格検査を受けてみたい

    そのほか、どのような事でも気軽に相談にいらしてください。必要に応じて、学外の医療機関・相談機関も紹介いたします。

  • 相談申し込み方法 ★NEW★
    ①電話相談(原則30分)Tel:048-974-9211(相談室直通)
    ②Google Meetを用いてオンライン相談 要予約(原則30分)

    ③来室による相談 要予約(原則50分)
  • 詳細はこちら→ ★相談利用案内★

    ①~③のすべての予約申し込みフォームはこちら→ ★相談受付フォーム★ 
    ※予約申し込みフォームを確認後に、相談室よりメールをお送りします。すぐに対応できないこともありますので、日時に余裕をもってお申込みください。

    お問合せ先(受付時間:月~金曜 9:00-16:30 祝祭日・12/26~1/7を除く)

     Tel:048-974-9211(相談室直通) Mail:k-soudan@stf.bunkyo.ac.jp(相談室共通)


相談室の隣には、フリースペースがあります。
静かな場所で気分転換をはかりたい時、一人で心を落ち着けたい時などに利用してください。


  • その他の活動
    相談室では年に数回、心身の健康に役立つ講座を開催しています。
    その都度、掲示板と学内ページでお知らせします。どうぞご活用ください。


  • 相談室だより
    年に2回(春・秋)に発行しています。
    コラムや相談室の最新情報が掲載されています。

相談室だより2020秋号
相談室だより2020新入生特別号
相談室だより2021秋号
★相談室だより2022春夏号

★相談室だより2022秋冬号

★相談室だより2023春夏号

★NEW★相談室だより2023年秋冬号