課外活動に関する手続き(課外活動の手引き)について

このページには課外活動に関する手続きがすべて書かれていますので、分からないことがあればこのページを確認してください。
課外活動オリエンテーションの内容は以下の資料及び動画とこちらから確認してください。

課外活動オリエンテーション当日のPPTはこちら ⇒ 課外活動オリエンテーションPPT
課外活動オリエンテーション当日の録画はこちら ⇒ 課外活動オリエンテーション動画
※@bunkyoのアカウントでログインして閲覧してください。

1.団体継続(設立)の手続きについて

【団体継続について】
2023年度の団体継続手続きについての詳細は、こちらから確認してください。
また、課外活動オリエンテーションの内容をよく確認し、期日までに団体継続書類を学生課へ提出してください。提出のない団体は廃部団体として扱います。

【団体設立(新しく団体をつくる)について】
サークルを設立したい場合は、所定の書類を学友会総務部に提出し、学友会総会で承認を受ける必要があります。
書類等の詳細は、学友会総務部にお問い合わせください。
メールアドレス:k-gakuyu@bunkyo.ac.jp

2.活動許可願・活動成果報告書の提出について

【活動許可願について】
①活動可能日カレンダー
以下のGoogleドライブにて月末までに2ヶ月後の予定を公開します。
https://drive.google.com/drive/folders/1kz5Q8W1uy2-7E_yP2ca9OAIZCG6XrlFC?usp=sharing
※@bunkyoのアカウントでログインして閲覧してください。

②活動許可願の提出
【申請にあたっての注意事項】※以下の資料をよく確認したうえで申請すること。
学内活動可能時間について
※部室については、活動可能時間の範囲内で自由に利用が可能です。
課外活動可能施設一覧_越谷 *6105教室を追加しました。(2023.09.05更新)
体育施設の予約単位について

③各種書式 ※各団体で必要な書式のみ提出すること。

活動許可願【学内用】 毎月1回の提出。使用希望教室すべてを申請すること。
*書式を微修正しました。最新版をダウンロードしてください。(2023.09.05)
活動許可願【学外用】 毎月1回の提出。
活動参加者名簿  学外での活動時のみ提出が必要
車両乗入許可願
学内、第2・第3グラウンドに荷物の搬入や学外者が来る場合に提出が必要。
※学生の車両での登校はいずれの施設も認めない。
施錠留置許可願
2日以上継続して同じ教室を使用する場合など、教室の施錠、活動備品の留置が必要な場合に提出が必要。
備品借用許可願
備品の借用を希望する際に提出が必要。

④提出期限・提出方法
以下の期日までに活動許可願提出用フォームへ提出
前月10日23:59まで ⇒ 本部・公認団体〆切
前月23日23:59まで ⇒ 届出団体〆切

⑤活動許可連絡
以下のスプレッドシートにて順次公表します。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/16TQYwdCc4xbpFmDbP-eT2QoJtm-b8q1R/edit?usp=sharing&ouid=117559315428073138044&rtpof=true&sd=true
※@bunkyoのアカウントでログインして閲覧してください。

レベル0における活動前の手続き方法変更について、以下のとおりお知らせします。
★大学ガイドライン「レベル0」における課外活動当日の手続きについて

【活動成果報告書について】
試合、演奏会、合宿など通常の練習ではない活動を行った場合に提出してください。

活動成果報告書 提出前に顧問の先生にも結果を報告してください。

★右の活動報告書提出フォームへ提出してください。

3.クラブ・サークル用駐輪許可証の申請について

学内の駐輪場に駐輪するためには、クラブ・サークル用の駐輪許可証が必要です。毎年4~5月頃に一括登録期間を設け、Googleフォームで申請してもらいます。
申請期間終了後に申請を希望する場合は、学生課窓口までお越しください。
駐輪許可証の詳細については、以下HPを参照してください。
参考:https://www.koshigaya.bunkyo.ac.jp/koshigak/news/7977

4.その他

【各種届出について】

・代表者を変更したい
・顧問教員を変更したい
・団体名を変更したい
学生課窓口へ申し出てください。該当の書式をお渡しします。
・新入部員の登録をしたい 以下Googleフォームより速やかに申請をお願いします。
https://forms.gle/Q94XLcRp228fmdEf9
・欠席届を提出したい 活動許可願が承認された後代表者1名が団体分まとめて学生課まで用紙を受け取りに来てください。
※「公欠」「欠席扱い免除」ではありません。

【課外活動に関連する各種制度について】

①学研災保険について 学研災保険について
※学研災付帯賠償責任保険(通称:学研賠)については、課外活動の適用外です。ただし、ボランティアを主とする団体は対象となる可能性がありますので、学生課窓口までご相談ください。
②課外活動中に事故が発生したら 課外活動中に事故が発生したら
当日または翌日に、速やかに学生課へご報告ください。
③ゴミの処分方法 ゴミの処分方法について
※個人の所有物は、必ず所有者が持ち帰ること。
④大学へ荷物を届けたいときは? 課外活動団体の郵送物に限り、宛先を大学に指定することができます。
※宛名は必ず所属(団体名等)を記入し、個人
名だけでの
届出はしないこと

※着払い及び代引き、生鮮物の配達依頼はしないこと。
⑤メールボックスについて 学生課横あたりにあります。団体宛ての郵便物が届いた場合はこちらに入れますので、受け取りをお願いします。
⑥課外活動援助金・表彰制度について 課外活動援助金・表彰制度について
⑦課外活動関連の規程について https://www.koshigaya.bunkyo.ac.jp/koshigak/各種規程
⑧クラブ・サークルガイド 過去のものも含めて以下Googleドライブで閲覧できます。
※@bunkyoのアカウント限定公開
https://drive.google.com/drive/folders/13HboB-Js3LyycqNqA7IKfObTGdT9A8GA?usp=sharing

以上