課外活動」カテゴリーアーカイブ

【重要】11月の課外活動に関する手続きについて

2022年11月の課外活動に関する手続きについて、以下のとおりお知らせします。

=====
11月の活動に関する手続きについて
活動可能日・部室利用可能時間及び活動許可願の提出期限は、以下のとおりです。
課外活動可能日スケジュール_越谷(2022年11月)
2グラ・3グラ&大学構内_部室立ち入りカレンダー(2022年11月)

◎2022年11月1日(火)~11月18日(金)の活動希望日分すべての提出期限
10月16日(日)23:59までに以下のフォームへ提出

◎2022年11月19日(土)~11月30日(水)の活動希望日分すべての提出期限
11月6日(日)23:59までに以下のフォームへ提出

活動許可願 提出フォーム
https://forms.gle/Nw8GgwU3JY4DSQus5
※活動再開計画書が承認された団体のみ、提出可。
※期限を過ぎての申請は認められません。
=====

【参考】
課外活動の再開に関する申請手続きについて
https://www.koshigaya.bunkyo.ac.jp/koshigak/news/5997

課外活動再開ガイドライン(第5版)の公開について

課外活動再開ガイドラインについて、現状及び各自治体の対応等を鑑みてルールを再度検討し、課外活動再開ガイドライン(第5版)を作成いたしました。
更新箇所は、以下資料内の赤字のとおりです。

課外活動再開ガイドライン(第5版)

新たなガイドラインについては、9月26日(月)から運用を開始します。
感染者は減少傾向にありますが、各団体感染予防に努めて活動を継続してください。

以上

【参考】課外活動の再開に関する申請手続きについて
https://www.koshigaya.bunkyo.ac.jp/koshigak/news/5997

【重要】10月の課外活動に関する手続きについて ※9月27日更新※

2022年10月の課外活動に関する手続きについて、以下のとおりお知らせします。

=====
10月の活動に関する手続きについて
活動可能日・部室利用可能時間及び活動許可願の提出期限は、以下のとおりです。
課外活動可能日スケジュール_越谷(2022年10月) ※9月27日更新※
2グラ・3グラ&大学構内_部室立ち入りカレンダー(2022年10月) ※9月27日更新※

◎2022年10月1日(土)~10月14日(金)の活動希望日分すべての提出期限
9月18日(日)23:59までに以下のフォームへ提出

◎2022年10月15日(土)~10月31日(月)の活動希望日分すべての提出期限
10月2日(日)23:59までに以下のフォームへ提出

活動許可願 提出フォーム
https://forms.gle/Nw8GgwU3JY4DSQus5
※活動再開計画書が承認された団体のみ、提出可。
※期限を過ぎての申請は認められません。
=====

なお、課外活動については、10月1日(土)使用分より、14号館の予約を開始します。
教室の詳細や使用人数上限については、以下の資料よりご確認ください。
課外活動許可施設一覧 (越谷)

【参考】
課外活動の再開に関する申請手続きについて
https://www.koshigaya.bunkyo.ac.jp/koshigak/news/5997

【課外活動団体対象】2022年度 学生活動一般援助金の募集について

※本援助金は、越谷キャンパスに所属する課外活動団体が対象です。

越谷キャンパスに所属する課外活動団体を対象に、学生活動一般援助金を募集します。
本援助金の申請を希望する団体は、募集要項を確認の上、指定の期日までに申請書類をGoogleフォームからデータで提出してください。募集の詳細は以下のとおりです。

=====
【募集要項】
2022年度学生活動一般援助金募集要項

【援助金申請額】
1団体1件までとし、10万円を上限とする(審査の過程により、必ず申請通りの支給を受けられるものではない)

【申請期間・提出方法】
申請期間:2022年9月12日(月)~28日(水)23:59 ※期限厳守
提出方法:以下のGoogleフォームに申請に必要な書類をアップロードし、提出してください。
申請フォーム:https://forms.gle/U79c3sPknaJwqjoW7

【申請書類】

No. 提出書類 備考
(1) 学生活動一般援助金申請書 PDFデータで提出 ※提出必須
(2) 振込口座届 PDFデータで提出 ※提出必須

=====

以上

【重要】9月の課外活動に関する手続きについて※8/18更新※

2022年9月の課外活動に関する手続きについて、以下のとおりお知らせします。

=====
9月の活動に関する手続きについて
活動可能日・部室利用可能時間及び活動許可願の提出期限は、以下のとおりです。
課外活動可能日スケジュール_越谷(2022年9月) ※8月18日更新※
2グラ・3グラ&大学構内_部室立ち入りカレンダー(2022年9月)

◎2022年9月1日(木)~9月16日(金)の活動希望日分すべての提出期限
8月17日(水)23:59までに以下のフォームへ提出 ※受付終了※

◎2022年9月17日(土)~9月30日(金)の活動希望日分すべての提出期限
9月4日(日)23:59までに以下のフォームへ提出

活動許可願 提出フォーム
https://forms.gle/Nw8GgwU3JY4DSQus5
※活動再開計画書が承認された団体のみ、提出可。
※期限を過ぎての申請は認められません。
=====

学内で活動を行う場合は、以下URLより活動可能時間枠を必ず確認してください。

【参考】
課外活動の再開に関する申請手続きについて
https://www.koshigaya.bunkyo.ac.jp/koshigak/news/5997

【重要】大学ガイドラインレベル1での活動時間の緩和及び8月後半の課外活動に関する手続きについて

今後の課外活動について、2点お知らせいたします。

1.大学ガイドラインレベル1での活動時間の緩和について
現在の課外活動の状況に鑑み、大学ガイドラインレベル1での最大活動可能練習時間を3時間に延長します。なお、公式戦・練習試合やイベント・発表会等においては、時間制限なしとします。
(公式戦等の場合は、主催者側が定めるガイドラインや施設の感染対策の提出が必須です。用意できない場合は、理由書を提出してください。)
大学ガイドラインに基づいた課外活動実施概要(PDF)
課外活動許可施設一覧 (越谷)(PDF)

なお、8月13日(土)以降の活動申請においては、以下のとおりの時間枠で申請をお願いします。
大学ガイドラインレベル1における学内施設での活動可能時間枠(越谷)(PDF)

2.2022年8月後半の課外活動に関する手続きについて、以下のとおりお知らせします。
===
8月後半の活動に関する手続きについて
活動可能日・部室利用可能時間及び活動許可願の提出期限は、以下のとおりです。
課外活動可能日スケジュール_越谷(2022年8月)
2グラ・3グラ&大学構内_部室立ち入りカレンダー(2022年8月)

◎2022年8月13日(土)~8月31日(水)の活動希望日分すべての提出期限
7月31日(日)23:59までに以下のフォームへ提出

活動許可願 提出フォーム
https://forms.gle/Nw8GgwU3JY4DSQus5
※活動再開計画書が承認された団体のみ、提出可
※期限を過ぎての申請は認められません。
===

【参考】※こちらも必ずご確認ください※
課外活動の再開に関する申請手続きについて
https://www.koshigaya.bunkyo.ac.jp/koshigak/news/5997

【重要】8月前半の課外活動に関する手続きについて※7/18更新※

2022年8月前半の課外活動に関する手続きについて、以下のとおりお知らせします。

=====
8月前半の活動に関する手続きについて
活動可能日・部室利用可能時間及び活動許可願の提出期限は、以下のとおりです。
課外活動可能日スケジュール_越谷(2022年8月前半)
2グラ・3グラ&大学構内_部室立ち入りカレンダー(2022年8月) ※7/18更新※

◎2022年8月1日(月)~8月12日(金)の活動希望日分すべての提出期限
7月18日(月)23:59までに以下のフォームへ提出

活動許可願 提出フォーム
https://forms.gle/Nw8GgwU3JY4DSQus5
※活動再開計画書が承認された団体のみ、提出可。
※期限を過ぎての申請は認められません。
=====

8月後半については、活動可能ルール(活動時間や活動枠など)について検討中のため、追って連絡いたします。

【参考】
課外活動の再開に関する申請手続きについて
https://www.koshigaya.bunkyo.ac.jp/koshigak/news/5997

【重要】7月の課外活動に関する手続きについて ※6月28日更新※

2022年7月の課外活動に関する手続きについて、以下のとおりお知らせします。

=====
7月の活動に関する手続きについて
活動可能日・部室利用可能時間及び活動許可願の提出期限は、以下のとおりです。
課外活動可能日スケジュール_越谷(2022年7月) ※6月28日更新※
2グラ・3グラ&大学構内_部室立ち入りカレンダー(2022年7月) ※6月10日更新※

◎2022年7月1日(金)~7月15日(金)の活動希望日分すべての提出期限
6月19日(日)23:59までに以下のフォームへ提出

◎2022年7月16日(土)~7月31日(日)の活動希望日分すべての提出期限
7月3日(日)23:59までに以下のフォームへ提出

活動許可願 提出フォーム
https://forms.gle/Nw8GgwU3JY4DSQus5
※活動再開計画書が承認された団体のみ、提出可。
※期限を過ぎての申請は認められません。
=====

【参考】
課外活動の再開に関する申請手続きについて
https://www.koshigaya.bunkyo.ac.jp/koshigak/news/5997

【重要】6月の課外活動に関する手続きについて ※5/25更新※

2022年6月の課外活動に関する手続きについて、以下のとおりお知らせします。

=====
6月の活動に関する手続きについて
活動可能日・部室利用可能時間及び活動許可願の提出期限は、以下のとおりです。
課外活動可能日スケジュール_越谷(2022年6月) ※2022年5月25日更新※
2グラ・3グラ&大学構内_部室立ち入りカレンダー(2022年6月)

◎2022年6月1日(水)~6月17日(金)の活動希望日分すべての提出期限
5月20日(金)23:59までに以下のフォームへ提出

◎2022年6月18日(土)~6月30日(木)の活動希望日分すべての提出期限
6月5日(日)23:59までに以下のフォームへ提出

活動許可願 提出フォーム
https://forms.gle/Nw8GgwU3JY4DSQus5
※活動再開計画書が承認された団体のみ、提出可。
※期限を過ぎての申請は認められません。
=====

【参考】
課外活動の再開に関する申請手続きについて
https://www.koshigaya.bunkyo.ac.jp/koshigak/news/5997