実習関係情報」カテゴリーアーカイブ

【教育実習】2021年度教育実習 実習校開拓オリエンテーションについて【3/28ホームページ更新】

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、3月30日に予定しておりました「教育実習開拓オリエンテーション」について、開始時間、実施時間、教室等を以下のとおり変更いたします。

対象者:学校教育課程 国語専修、社会専修、数学専修、理科専修、音楽専修、家庭専修
日 時:3月30日(月) 10:30~11:30(全体説明会)11:40~12:00(地域別説明会)
場 所:13101教室 ※当日は資料が置いてある場所へ着席してください。

対象者:美術専修、体育専修、特別支援教育専修、英語専修、心理教育課程
日 時:3月30日(月) 10:30~11:30(全体説明会)11:40~12:00(地域別説明会)
場 所:725教室 ※当日は資料が置いてある場所へ着席してください。

対象者:人間科学部全学科
日 時:3月30日(月) 14:00~15:00(全体説明会)15:10~15:30(地域別説明会)
場 所:12101教室 ※当日は資料が置いてある場所へ着席してください。

対象者:日本語日本文学科・中国語中国文学科
日 時:3月30日(月) 14:00~15:00(全体説明会)15:10~15:30(地域別説明会)
場 所:716教室 ※当日は資料が置いてある場所へ着席してください。

対象者:英米語英米文学科・外国語学科
日 時:3月30日(月) 14:00~15:00(全体説明会)15:10~15:30(地域別説明会)
場 所:13401教室 ※当日は資料が置いてある場所へ着席してください。

※人間科学部及び文学部生は、取得予定の免許状によって座席指定をしていますので、会場の掲示を確認して着席してください。
※当日はマスクを着用するなどして、感染症予防にご協力をお願いします。

 

【教育実習】2021年度教育実習 実習校開拓オリエンテーションについて

2021年度に教育実習を予定されている方を対象に、実習校開拓オリエンテーションを行います。
教育実習を予定されている方は、必ず出席してください。
欠席や遅刻をした場合、2021年度の教育実習ができなくなる場合がありますので、注意してください。

【教育学部生】
日時:3月30日(月) 9:30~11:30
場所:13101教室
内容:小学校実習の進め方、中・高実習の開拓手順、必要書類の配布・説明等
持ち物:教職課程・資格履修のてびき

【人間科学部生(教職課程履修者)・文学部生(教職課程履修者)・科目等履修予定者】
日時:3月30日(月) 13:30~15:30
場所:13101教室
内容:小・中・高実習の開拓手順、必要書類の配布・説明等
持ち物:教職課程・資格履修のてびき

*教育実習は多くの方のご協力を得て実施しています。教職を強く希望している方以外は、教育実習校の開拓をすることはできませんので、よく考えたうえで出席してください。

【教育実習】2020年度中学校・高等学校教育実習事前指導オリエンテーションについて

2020年度中学校・高等学校教育実習に向けて、下記のとおり事前指導オリエンテーションを行います。
教育実習を予定されている方は出席が必須となります。
やむを得ず欠席する場合は、事前に教務課実習係へ必ずご相談ください。
無断欠席や遅刻した場合は、教育実習ができなくなる場合がありますので、十分に注意してください。

人間科学部の方
■日時:4月1日(水) 9:30~11:00
■場所:12104教室

文学部の方
■日時:4月1日(水) 13:00~14:30
■場所:3301教室
内容:中学校・高等学校教育実習での心構え、実習校担当教員の発表、必要書類の配布・説明など

【教育実習】2020年度小学校教育実習事前指導オリエンテーションについて

2020年度小学校教育実習に向けて、下記のとおり事前指導オリエンテーションを行います。
教育実習を予定されている方は出席が必須となります。
やむを得ず欠席する場合は、事前に教務課実習係へ必ずご相談ください。
無断欠席や遅刻した場合は、教育実習ができなくなる場合がありますので、十分に注意してください。

■学校教育課程・人間科学部・文学部の方
日時:4月1日(水) 9:30~11:00
場所:13101教室
■心理教育課程の方
日時:4月1日(水) 9:30~11:00
場所:13401教室

内容:小学校実習での心構え、実習校担当教員の発表、
必要書類の配布・説明など

【保育所・施設・幼稚園実習】2020年度実習先発表ORについて

2020年度に保育所実習・保育(施設)実習・幼稚園実習を予定している方を対象に、「実習校発表オリエンテーション」を開催します。
下記の日程で行いますので、必ず出席してください。
詳細は、3号館前掲示板またはこちらをご確認ください。

【保育所実習オリエンテーション】
1.対象:幼児心理教育コース3年生(新4年生)
2.日時:2020年4月20日(月) 10:40~12:10
3.会場:13301教室(予定)
4.備考:「保育実施研究2(担当:石川先生)」の授業内で行います。

【幼稚園実習・施設実習オリエンテーション】
1.対象:児童心理教育コースおよび幼児心理教育コース2年生(新3年生)
2.日時:2020年3月30日(月) 13:00~14:30(前後半に分けて実施)
3.会場:13201教室(予定)
4.詳細:第1部(13:00~13:40) 施設実習の説明(対象は幼児心理のみ)
第2部(13:40~14:30) 幼稚園実習の説明(対象は児童・幼児合同)