学生生活関連」カテゴリーアーカイブ

【終了】東京オリンピック・パラリンピックのボランティア参加に伴う授業及び定期試験の欠席対応について(第3報)

本学学生の「第32 回オリンピック競技大会(2020/東京)」及び「東京2020 パラリンピック競技大会」へのボランティア参加に伴う授業または試験の欠席について、下記のPDFのとおり対応します。

文教大学学生の東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会へのボランティア参加に伴う授業及び定期試験の欠席対応について(第3報)

【別紙】大会ボランティア、都市ボランティア以外に対象とするボランティア

 

つきましては、ボランティアに参加予定の学生は、下記のフォームから申請を行ってください。申請期限までに申請がなかった場合、欠席扱い免除や追試験の対象とはなりません。

2021東京オリンピック・パラリンピックボランティアの参加申請フォーム

申請〆切:2021年5月21日(金)〆切

【終了】2021年度の学生証裏面シール及び資料配布について

2021年度2~4年生の学生証裏面シール及び資料配布は、2021年度の健康診断実施日(3/29~3/31)に行います。
本人や家族に基礎疾患がある等の理由により、新型コロナウイルスへの感染を極力回避する必要がある場合等、資料の郵送を希望する場合は、2021年3月25日(木)15:00までに下記の申請フォームから郵送の申請をお願いいたします。

学生証裏面シール及びオリエンテーション資料郵送申請フォーム
※申請には@bunkyoでのログインが必要です。

なお、対面のオリエンテーションを欠席する場合は、別途手続きが必要です。
教務課HPを確認し、必要な手続きを取ってください。

【終了】通学用・クラブ用自転車の処分について

通学やクラブ活動に利用している自転車について、卒業にあたり処分に困っているという卒業予定学生を対象に、本校舎で発行している「通学用」「クラブ・サークル用」「住所制限用」の許可証が貼付された自転車を回収し、大学で処分を実施します。
処分を希望する場合は、以下のとおり手続きをしてください。

1.対象(※以下の全てに当てはまるもの)
①2020年度卒業予定の学生であること
②自宅外通学をしている学生であること
・賃貸アパート等、1人暮らしをしている学生⇒対象
・クラブ・サークル用自転車⇒対象
・通学用自転車で実家から通学している学生⇒対象外
③「通学用」「クラブ・サークル用」「住所制限用」のいずれかの許可証が貼付してあること

2.申込日
2021年3月16日(火) 卒業・修了式当日

3.申込先
学生課(学生証を持参してください
※希望者は、式典・学位授与式の前後、お手すきの時間に学生課窓口へ申込にお越しいただき、「卒業生の自転車処分の件」で来課した旨、窓口職員へ申し出てください。

【公開終了】学生生活調査の結果について

2020年10月20日(火)~11月2日(月)に実施した「学生生活調査」の結果をGoogleドライブで公開します(公開期間:2021年1月8日(金)まで)。
回答いただいた内容は今後の学生支援の参考とさせていただきます。

・学生生活調査回答結果について
※「@bunkyo」のアカウントでログインして確認してください。
※2021/1/8を以って公開を終了しました。

【学生生活調査(概要)】
[調査目的]
新型コロナウイルスの拡大による学生への影響を調査し、把握した結果をもとに今後の学生支援や情報提供等の参考とする。
[調査実施期間]
2020年10月20日(火)~11月2日(月)
[調査対象]
学部全学生
[回答方法]
Googleフォームから回答

【終了】学割証の発行について(2020/11/11更新)

現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点より、大学構内への入構制限等の対策を行っていますが、学割証(及びその他の証明書)の発行目的での入構は事前に入構申請をすることで証明書発行のための入構が可能です。

なお、郵送での申し込しみも引き続き受け付けます
郵送での発行を希望する場合は、大学ホームページの記載内容を確認し同様の手順で申請してください。
申込み用紙には「学割」の選択欄がありませんので、用紙下部の空欄に記入してください(手数料は無料です)。

入試期間、冬季休業中は証明書発行ができません。詳細はこちらから確認いただき、必要な手続きは閉室期間前までに行ってください。

学生生活調査のご協力のお願い

学生委員会では、新型コロナウイルスの拡大による、学生生活への影響を調査するため、アンケート調査を実施します。
回答いただいた内容は、今後の学生支援や情報提供等の参考とさせていただきます。
ご協力いただける場合は、B!bb’sに記載されているアンケートフォームから回答をお願いします。

【学生生活調査】
対象者:学部全学生
回答方法:B!bb’sでお知らせしているアンケートフォームから回答してください
回答〆切:2020/11/2(月)12:00

国民年金の学生納付特例制度について

20歳以上の方は、原則として毎月、国民年金保険料(令和2年度:16,540円)を納めることが義務となっていますが、一定の所得基準以下の学生の方は、申請により在学中の保険料の納付が猶予される「学生納付特例制度」があります。
詳細は、下記のリンク(日本年金機構HP内)をご覧いただき、手続きは最寄りの日本年金機構事務所で行ってください

学生納付特例リーフレット(令和2年度版)
新型コロナウイルス感染症の影響により納付が困難な方へ

【注意喚起】持続化給付金の不正受給に関する詐欺被害について

新型コロナウイルスの感染拡大への経済対策として国が実施している、事業者(個人事業者含む)に対して支給する「持続化給付金」を利用した悪質な勧誘・詐欺事件が発生しています。
このような勧誘・詐欺事件について一部報道にもあるように、個人情報や金銭を搾取される詐欺被害や、加害側として大学生が関与してしまうケースが増加傾向にあります。

文教大学の学生の皆さんが「持続化給付金詐欺」の被害者、あるいは加害者となってしまわないよう、以下の旨、注意喚起として情報を配信しますので、十分にご注意ください。

≪注意喚起≫
一.「持続化給付金」は、事業者(個人事業者)を対象とした給付金です。事業を行っていない大学生は対象外であり、持続化給付金の受給資格はありません。

一.国民生活センターでは、「自分自身を事業者と偽って給付金の申請をすることは、犯罪行為(詐欺罪)にあたる」と発表しています。

一.LINE等、SNSを通じて持続化給付金の不正受給を持ちかける勧誘行為が、これまでに詐欺事例として確認されています。たとえ友人や先輩など親しい人からの勧誘であったとしても、持続化給付金の不正受給を持ちかけるような相談には絶対に乗らないようにしてください。

≪不正受給を持ちかける誘い文句(一例)≫
・「特定の会社を通じて持続化給付金を申請すると,100万円の給付金が受け取れる」⇒「特定の会社が前年度の確定申告書類を作り,申請を代行してくれる」
・「給付金を受け取った場合,その~割を会社に支払うことになる」
・「特別定額給付金10万円とは別に持続化給付金がもらえる。代理人に自営業をやっていることにして申請してもらい,給付されたら謝礼を渡せばいいようだ。銀行口座とマイナンバーを教えて欲しい」
・「事業主でなくても請求の仕方を工夫すれば持続化給付金の100万円を受給できる」
※SNS上でもこうした書き込みによる不正受給の勧誘が行われています。詐欺と疑い、決して話に乗らないようにしてください。

≪持続化給付金の不正受給による詐欺事例≫
・「持続化給付金」制度を使い、虚偽の申請をして現金100万円をだまし取ったとして、埼玉県の大学生を詐欺の疑いで逮捕(山梨県警,2020年7月)。

今後万が一、持続化給付金詐欺に関するトラブルや、これはおかしいぞ?と思うような事態に直面した場合は、ひとりで抱え込まず、最寄りの消費生活センターや大学(学生課)に相談の問い合わせをしてください。

【参考】独立行政法人国民生活センターHP

*消費者ホットライン:「188(いやや!)」番
最寄りの市町村や都道府県の消費生活センター等をご案内する全国共通の3桁の電話番号です。

2020年度秋学期授業補助(ビデオ撮影)アルバイト登録について

2020年度越谷校舎で行われる秋学期の対面授業を撮影(対面授業に出席できない学生対応のため)するためのアルバイトを募集します(2年生以上対象)。
詳細は、Gsuitesに「@bunkyo」のアカウントでログインし、「秋学期授業補助(ビデオ撮影)アルバイトの募集について」を確認してください。

国の「新型コロナウィルス感染症対応休業支援金・給付金」について

※本件に関する問い合わせは大学では回答できません。不明な点は、下記の問い合わせ先(厚生労働省コールセンター)に問い合わせてください。

新型コロナウィルス感染症の影響を受け給与が減少した学生等に活用いただける制度として、国の事業「新型コロナウィルス感染症対応休業支援金・給付金」の周知依頼がありましたのでお知らせします。
制度の詳細については厚生労働省ウェブサイトで確認し、労働者本人または事業主を通じて厚生労働省へ申請してください。
※大学に問い合わせいただいても回答はできません。

【対象者】

令和2年4月1日から9月30日までの間に事業主の指示を受けて休業(休業手当の支払い無し)した中小事業主の労働者
【支援金額】
休業前賃金の8割(日額11,000円を上限)
【申請〆切】
4月から6月までの休業分の申請期限は9月30日(郵送必着)
※7月以降分の申請〆切は別途設定あり

【参考_厚生労働省ホームページ
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金
(概要)新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金
(労働者・事業主の皆さまへ)新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金のご案内
【問い合わせ先】
「厚生労働省コールセンター」
TEL:0120-221-276 月~金 8:30~20:00/土日祝 8:30~17:15