【大学院】「2024年度 特に優れた業績をあげた者への奨学金返還免除」の申請について

日本学生支援機構大学院第一種奨学生採用者であって、在学時に特に優れた業績をあげた者として機構が認定した者には、貸与期間終了時に学資金の全部または一部(半額)の返還が免除されます。

また、今年度から教員になった者に対する奨学金の返還免除制度(教員免除)も新設されました。この制度は教育学研究科生が対象です。在学時に特に優れた業績をあげた者として機構が認定し、4月1日時点で正規教員として在職していること及び要件を満たしていることが確認できた人は、大学院在籍時に貸与を受けた第一種奨学金は全額免除となります。

申請希望者は、期限まで各種書類を準備し、手続きを行なってください。

1.申請要項
特に優れた業績をあげた者への奨学金返還免除申請要項
【教員免除用】特に優れた業績をあげた者への奨学金返還免除申請要項

2.申請期間
2025年2月1日(土) ~ 2025年2月14日(火)[必着]

3.提出書類
Ⅰ.◎2024年度 業績優秀者返還免除申請書(様式1-A)
記入例(様式1-A)
【教員免除用】2024年度 業績優秀者返還免除申請書(様式1-B)
記入例(様式1-B)
※記入例を必ず確認
※表裏の両面印刷で提出

Ⅱ.大学院の最終成績証明書(単位成績証明書)
証明書申込用紙で申請(200円分切手同封)

Ⅲ.特に優れた業績を証明する書類
提出資料の必要項目及びページ数・・・必ず確認

4.提出方法及び提出先
提出方法:レターパックライト
提出先:文教大学 越谷学生課
〒343-8511 埼玉県越谷市南荻島3337
TEL 048-974-8811(代表)
※品名に朱字で「大学院返還免除申請書類」と記載

5.選考結果の通知時期
学内選考:2025年3月
学生支援機構決定:2025年7月下旬(予定)

以上