人間科学部」カテゴリーアーカイブ

【人間科学部1年生対象】コース選択オリエンテーションについて

人間科学部1年生を対象に、下記の日程で2年次から所属するコース選択に関するオリエンテーションの資料を公開します。
人間科学部の1年生は必ず確認のうえ、コース選択をしてください。


【注意事項】
コース選択は人間科学部1年生全員が対象です。必ず選択しなければなりません。
②期間内に希望届を提出しなかった場合は、自動的に振り分けを行います。申請締切後の希望は受け付けませんので、期間内に必ず手続きをしてください。
③申請締切後にコース変更はできませんので、申請内容をよく確認してから申請してください。
④人数に大幅な偏りがある場合は、希望が通らない可能性があります。予めご了承ください。

【オリエンテーション資料 公開開始日】
2024年12月9日(月)9:00~
※期日になりましたら、B!bb’sでGoogleドライブのURLをお送りします。

【コース選択の希望届提出期間】
〈提出方法…Googleフォーム〉
2024年12月9日(月)9:00~2024年12月13日(金)16:30 締切厳守
※コース選択は1年生全員が対象です。必ず選択しなければなりません。
※早めに資料を確認をして、期間内に確実に所定の手続きを行うようにしてください。


Googleフォームを送信したら、Googleフォームの回答が自動返信されるのでご確認ください。

【人間科学部1年生・2年生対象】2024年度 公認心理師資格オリエンテーションについて

人間科学部1年生・2年生を対象として公認心理師の資格履修に関するオリエンテーションを実施します。
公認心理師資格取得を希望する学生は必ずオリエンテーション動画を視聴してください。
今年度のオリエンテーションは、オンライン(オンデマンド型)で実施しています。
オリエンテーション動画・資料は、下記のGoogleドライブで公開しています。
(1年生の方は、10月8日(火)にお送りするGoogleドライブと同じです。)
臨床心理学科と心理学科のフォルダに分かれていますので、自学科の動画・資料をご確認ください。
※人間科学科の学生で、公認心理師の資格取得を希望する方は、どちらかの学科のオリエンテーション動画を視聴してください。
なお、各学科で希望届の提出時期や提出方法、選抜方法が異なります。しっかりと動画や資料をご確認のうえ、ご対応ください。

【公認心理師】
オリエンテーション動画は、1024日(木)までに視聴するようにしてください。

〈1年生(2024年度入学生)〉※資料公開は10/9(水)までお待ちください。
Googleドライブはこちら

〈2年生(2023年度入学生)〉※資料公開は10/9(水)までお待ちください。
臨床心理学科の学生はこちら
心理学科の学生はこちら
※文教大学から付与された@bunkyo.ac.jpのアドレスでログインのうえ、ドライブを開いてください。
※公認心理師は、各学科で希望届の提出時期や提出方法、選抜方法が異なります。

【人間科学部2年生対象】「人間科学演習Ⅰ・Ⅱ」担当教員マッチングオリエンテーションについて

「人間科学演習Ⅰ・Ⅱ」担当教員マッチングオリエンテーションについて、お知らせします。

このマッチングオリエンテーションは、3年生の必修科目「人間科学演習Ⅰ・Ⅱ」の担当教員を決定するためのものです。
「人間科学演習Ⅰ・Ⅱ」は、各担当教員の専門領域に合致するテーマについて知見を深め主に人間科学各領域の研究方法の習得をめざして研究を進めるゼミ形式の授業で、今回のマッチングにより、次年度みなさんが履修する「人間科学演習Ⅰ・Ⅱ」の担当教員を決定します。
人間科学部2年生は、必ずオリエンテーション資料をよく読んで、マッチングに参加してください。


〈オリエンテーション資料公開〉
開催日時:10月7日(月)16:00から資料を公開します。
※10月7日の16:00にあわせてみなさまにGoogleドライブのURLをお送りいたします。
文教大学から付与された@bunkyo.ac.jpのアドレスでログインのうえ、ドライブを開いてください。
〈第1次個別相談期間〉
10月8日(火)~10月24日(木)
〈第1次希望届提出期間〉
10月8日(火)~10月26日(土) (提出先:人科準備室 12号館2階)
〈第1次マッチング結果発表〉
11月16日(土)11:30


*人間科学部必修科目「人間科学演習Ⅰ・Ⅱ」の教員選択を行う大事なマッチングです。
*期間内に希望届を提出しなかった場合は、希望の教員にならない可能性が高くなります。
*不明な点などは必ず事前に教務課で相談してください。

【人間科学部1年生対象】2024年度教職課程・資格履修オリエンテーションについて※9/23更新

人間科学部1年生を対象として下記の教職課程・資格履修に関するオリエンテーションを実施します。
これらの教職・資格の登録を希望する学生は必ずオリエンテーションに参加してください。教職課程・資格履修オリエンテーションは、対面で実施します。
選抜試験が実施される免許・資格については原則欠席は認められません。やむを得ない事情(冠婚葬祭や学校感染症など)の場合は、教務課に欠席理由が証明できるものを持参して、事前に申し出るようにしてください。
※社会教育主事のオリエンテーションのみオンデマンド型で実施します。

【教職課程・資格履修オリエンテーション】
・開催日時:10月9日(水)17:00~(予定)
・開催場所:13101教室
※教職課程と社会福祉士・精神保健福祉士資格で悩んでいる方は16時半から実施されるオリエンテーションにも参加してください。
※社会福祉士・精神保健福祉士のオリエンテーションの後に実施するため、開始時間が前後する可能性があります。

【社会福祉士・精神保健福祉士資格オリエンテーション】
・開催日時:10月9日(水)16:30~
・開催場所:13101教室
※教職課程と社会福祉士・精神保健福祉士資格で悩んでいる方は、17時から実施されるオリエンテーションにも続けて参加してください。

【社会調査士資格オリエンテーション】
・開催日時:10月9日(水)12:25~
・開催場所:12103教室
社会調査士は、他の資格とは異なり「教職課程・資格履修届」の申請は不要です。

【社会教育主事資格オリエンテーション】
・開催日時:10月9日(水)
・開催方法:オンデマンド

【図書館司書資格オリエンテーション】
・開催日時:10月2日(水)16:30~
・開催場所:3301教室
※欠席の場合、希望する資格の履修ができなくなります。当日は「履修のてびき」を必ず持参してください。

教職・資格オリエンテーション資料は10月8日(火)までに人間科学部1年生のみなさんにB!bb’sでお知らせします。必ずB!bb’sを確認するようにしてください。

【人間科学部1年生】2024年度 図書館司書オリエンテーションについて

人間科学部1年生を対象に、下記の日程で図書館司書資格の履修に関するオリエンテーションを行います。

図書館司書資格の取得を希望する学生は必ず出席してください。
欠席の場合、希望する資格の履修ができなくなります。
当日は「履修のてびき」を必ず持参してください。

*図書館司書
【日時】10月2日(水)16:30~17:00(予定)
【教室】3301教室

※あくまでも予定時刻を記載していますので、状況により、延長の場合もありますのでご了承ください。
※部活・アルバイトなどによる欠席・遅刻・途中退出は認めません。