住所変更等の手続きはB!Naviで受け付けています。
B!Naviにログイン後、[学生生活]→[学生連絡先変更]から手続きしてください。
登録した内容は学生課で確認した後、B!Naviで変更状況をお知らせします(反映には1週間程度かかる場合があります)。
なお、保証人の変更については(2)保証人を確認してください
※手続上の注意
B!Naviでの手続きができない場合は、「学籍事項変更届」を印刷・記入し、学生課窓口へ直接または郵送(〒343-8511 越谷市南荻島3337 文教大学学生課宛て)で提出してください。
1.通学住所について
ひとり暮らしの学生等の場合、「本人住所」は住民票の登録に関わらず、現在滞在している住所を登録してください。
※登録されている住所宛に授業の資料等を郵送する場合があります。
※ひとり暮らしのアパート等に生活を移した場合は改めて登録してください。
※学生証裏面シールの訂正が必要な場合は、学生課までお越しください。
2.保証人住所について
B!Naviの保証人住所は、下記のとおり3種類が登録されています。
登録内容を確認のうえ、必要な情報の更新をしてください。
(1)郵送物等送付先
大学からの郵送物の送付先です。
保証人が単身赴任等の場合を除き、原則として「保証人」と同じ住所としてください。
(2)保証人
保証人の住所です。
注)保証人(人物)を変更する場合は、「学籍事項変更届」を印刷し新旧の保証人に自署・捺印を得て学生課窓口へ直接または郵送(〒343-8511 越谷市南荻島3337 文教大学学生課宛て)で提出してください。(住所のみの変更の場合はB!Naviの手続きのみで可)。
(3)保証人勤務先
保証人の勤務先住所です。
緊急連絡等に使用しますので、届出に同意する方のみ登録してください。