2025年度の自転車通学申請を以下の期間で受付します。
越谷キャンパスでは、自転車通学は許可を受けた学生にのみ認めています。
2025年度に自転車通学を希望する学生は、以下の期間内に、Googleフォームより申請をしてください。
2024年度以前に自転者通学許可証の発行を受けている場合でも、毎年度更新が必要です。
許可証が貼付されていない自転車は、見つけ次第撤去しますので注意してください。
なお、クラブ等で利用する自転車については、4月以降に行う課外活動オリエンテーションで別途案内をします。
※自転車通学を希望しない方については、フォームに回答する必要はありません※
=====
【申請方法】
日程・期間 | 内容 | 備考 |
~2025年4月13日(日) | 以下のGoogleフォームに回答 2025年度駐輪許可証申し込みフォーム |
※アンケートに回答する際は、@bunkyoのアカウントで Googleにログインしたのち回答すること |
2025年4月18日(金) | 申請者のB!Naviへ申請結果 (許可証発行の可否)通知 |
|
2025年4月19日(土)以降 | 学生課窓口にて駐輪許可証を配付 | ※要学生証持参 ※空き時間を利用して受け取りを済ませること |
【注意事項】
※自転車通学に関する講習動画はこちらから確認してください。(@bunkyo限定公開)
※自転車通学不許可の範囲(住所)については、こちらから確認してください。現住所が該当する場合は、駐輪許可証の発行はできません。
※埼玉県の条例により、埼玉県内で自転車を利用する場合、自転車損害保険等への加入が義務化されていますが、本学では学生教育研究災害傷害保険(通称「学研災」)の付帯賠償保険(通称「学研賠」)に大学として加入しています。通学中の自転車事故に対しては学研賠が適用されますが、個人のアルバイト先への通勤など私用での事故については保険対象外となりますので、各自で保険に加入してください。
=====
以上