前頁  次頁

言語仕様の詳細
4.プログラム要素

[規格との相違]
4.1.2(6)

単語文字の定義を拡張して,ぁより以後の文字は単語文字として扱うようにしている。 したがって,漢字は単語文字になる。

4.2
    行番号の省略を許す。
4.2.1
    平行単位は書けない。
4.4 
    識別名に漢字が使えるように文法を拡張している。
    識別名に使えるのは,JIS文字コード表で"ぁ"以降の文字。

[処理系定義の事項]
4.1.2(11) 非プログラム文字=プログラム文字以外のEUC文字集合(補助漢字(3バイト文字)を除く)
4.2.2(16) 行末=復帰 改行
4.2.4 プログラム名とプログラム指示名は独立に定められる。
4.2.4 単独で実行されるプログラムのprogram行の引数は,プログラムファイル名を付加して起動するときの追加のパラメータからとられる。