2025年度春学期自主ゼミ(4年生対象)のお知らせ
25・4・1現在
◎趣旨
4年生では、宗教に関する歴史地理学について取り上げます。みなさんとともに考えていく場になればと願っています。
◎形式
自主ゼミですから、もちろん参加は任意です。興味のある回、都合のつく回だけの参加でもかまいません。授業ともまったく無関係です(もちろん、評価もテストもありません)。対象は基本的に4年生とします。興味があれば、他のゼミ生でも参加可です。開催時限は今後調整します。
◎内容
春学期は主にキリスト教・イスラム教とそれと関わる宗教、秋学期はアジアと日本の宗教歴史地理を扱います。以下が春学期のいちおうのプログラムです(順番の入れ替えなどあり得ます)。
1.古代オリエント
2.古代ギリシャ・ローマ
3.ユダヤ教
4.キリスト教1(古代〜中世)
5.キリスト教2(宗教改革以降)
6.キリスト教3(ヨーロッパ以外)
7.キリスト教4(東方正教)
8.イスラム教1(14世紀以前)
9.イスラム教2(15世紀以降)
10.予備日