オープンキャンパスでワークショップを開催しました。

7月10日のオープンキャンパスで「ミシンを使ってマルチポーチを作ってみましょう」ワークショップを開催しました。

小中学校の家庭科では、ミシンを使った小物作りが必修です。

被服実習室でタブレットを使った授業を体験しながら、ファスナー付きのマルチポーチを製作しました。まずはミシンに慣れるために直線縫いの練習から始めました。その後、各自デザインを決め、生地とファースナーを選び、ファスナーをつけ、両脇を縫い、ひっくり返したら完成!皆さんとても上手に仕上がりました。写真は参加者の皆さんが作った作品(の一部)です。

ワークショップ後には、サポートに入っていた家庭専修3年生の4名に入試や大学の授業のことなどを気軽に質問している姿が見られました。

参加してくださった高校生の皆さん、ありがとうございました。文教大学で一緒に学べることを楽しみにしています。

 

2022年07月18日