【Office365】
Q. 個人のパソコンにMicrosoft製品をインストールできますか
A. マイクロソフト社との契約により、本学の学生・教員は指定のMicrosoft製品が利用できます。
Office365にログインし、所定の操作によりダウンロード、インストールが出来ます。
インストール方法はこちら
Q. 卒業後も利用できますか
A. 卒業後の利用はできません。
Q. 大学メールを個人のメールアドレスに届くようにしたいのですが
A. G Suiteで転送設定ができます。設定方法はこちら
Q. G Suiteのメール本文が表示されません。
A. 越谷LAN接続サービスを使用していませんか? 越谷LAN接続サービスを使用しないでG Suiteを開いてみてください。
【学内ネットワーク利用】
Q. 学内のWi-Fi環境に接続できますか
A. 学内Wi-Fi(KWLAN)の接続方法はこちら
※2021年 2月より【bunkyowifi】に順次変更となります。
Q. 自分のパソコンからKドライブに接続できますか
A. 越谷LAN接続サービスを利用します。利用方法はこちら
Q. 自宅からSPSS、Amos は使えますか
A. 貸出PCのみ利用が可能です。利用方法はこちら
【貸出機器について】
Q. 貸出対象の機器には何がありますか
A. 貸出対象機器はこちら
Q. どんなソフトウェアが入っていますか
A. インストールされているソフトウェアはこちら
Q. 貸出の期間は何日ですか
A. 1泊2日の貸出しが基本となりますが、返却日が異なる場合があります。
貸出をする際、係員より返却日の案内がありますので注意してください。
Q. 手続きはどうすればいいの?
A. 3号館5階 情報システム室で貸出しを受付けています。貸出、返却の際、学生証の提示が必要です。詳細はこちら
Q. 貸出PCから学校のプリンターに印刷はできますか
A. 出来ません。作成したファイルはKドライブまたはUSBメモリなどに保存し、開放されている教室から印刷をしてください。
【PC教室について】
Q. ログインできません
A. パスワードがわからなくなった場合、3号館1階 証明書発行機で「PC教室パスワード再設定」を購入し、申込用紙を情報システム室までお持ちください。
Q. 利用できる部屋や時間は
A. 越谷キャンパスホームページより確認できます。
越谷キャンパス 3号館 パソコン教室 開室カレンダー パソコン教室 時間割表
Q. プリンターはどこにありますか
A. 3号館3、4、5階のほか、1125教室、図書館情報閲覧室に設置されています。PC教室から印刷した場合、どのプリンターからも出力が可能です。
Q. プリンターの印刷ポイントが無くなりました
A. 3号館1階 証明書発行機で「PC教室印刷ポイント変更」を購入し、申込用紙を情報システム室までお持ちください。
Q. プリンターを使用していたら、エラーになりました
A. 情報システム室窓口まで連絡をお願いします。
Q. PC教室でCD、DVDを利用したいのですが
A. 3号館5階 情報システム室でDVDドライブの貸出しを受付けています。貸出、返却の際、学生証の提示が必要です。
Q. 画面が表示されません、マウスやキーボードが反応しません
A. 情報システム室まで連絡をお願いします。
Q. パソコン教室に忘れ物をしました
A. 当日のみ情報システム室にて保管しております。(翌日以降は 学生課へお問い合わせください)
【その他】
Q. B!bbsにログインできません
A. パスワード入力を数回間違えるとロックアウトされます。
教務課または情報システム室までお越しください。
Q. CoursePowerにログインできません(iPhoneを使用)
A. iPhoneの予測入力機能を使用するとログインできない場合があります。
詳細はこちら
Q. パスワードを忘れてしまいました
A. パスワードの再設定業務を行っております。詳細はこちら